そこんにちは。今日は久しぶりにレンズを買ったので使ってみた感想を書きたいと思います。SIGMA 30mm F1 […]
「写真 カメラ」の記事一覧
最強のカメラバック エレコム プロカメラバッグパック GRAPH GEAR NEO
3021PV
こんばんは。久しぶりの投稿になります。今日ご紹介するのはカメラ専用バックのエレコムさんから発売されているGRA […]
広昌山観音寺 天空の鳥居に行ってきた
4609PV
岡山県玉野市に新名所天空の鳥居が完成と山陽新聞(2020年6月完成)に載っていました。遅くなりま […]
究極のヤマシンフィルタマスクとフィルタシート
7983PV
新型コロナウイルスの影響でマスクも品薄になった時期もありましたが現在でも以前のように50枚が500円程度では売 […]
プロフェッショナルを魅了する機動力。 ニコン デジタル一眼レフカメラ D300S
5331PV
Nikonのデジタル一眼カメラD300Sを買いました。中古品です。現在使用しているのが同じくNikonのD80 […]
初心者でも撮れる 一眼レフでマクロ撮影 光を生かす写真術 その8 霜を撮る編
3372PV
こんばんは。マクロ撮影写真術 その8になります。今回は霜をテーマに。寒い冬の時期、自宅周辺の畑や田んぼのあぜ道 […]
初心者でも撮れる 一眼レフでマクロ撮影 光を生かす写真術 その7 水滴 玉ボケ編
3703PV
こんにちは。マクロ撮影写真術 7回目になりますがマクロ撮影といえば水滴 雫というのが頭に浮かぶのではないでしょ […]
初心者でも撮れる 一眼レフで風景撮影 超広角レンズで空を撮る
1994PV
こんにちは。今日は超広角レンズを使って空を撮影します。空は好きなのでよく撮ります。通常はズームレンズを使って撮 […]
初心者でも撮れる 一眼レフでマクロ撮影 光を生かす写真術 その6 前ボケ 後ボケ編
2031PV
こんばんは。マクロ撮影シリーズも6回目になります。今回は前ボケ後ボケ編です。 まずはこの写真をご覧下さい。 & […]
初心者でも撮れる 一眼レフでマクロ撮影 光を生かす写真術 その5 高速シャッターで撮る編
3402PV
高速シャッターで撮る こんばんは。今回は高速シャッターで噴水や噴水の水しぶきを撮ったものをご紹介します。今回も […]
初心者でも撮れる 一眼レフでマクロ撮影 光を生かす写真術 その4 小道具使用編
3567PV
こんにちは。初心者でも撮れる 一眼レフ マクロ撮影 光を生かす写真術 前回のその3迄すすみましたが今回はマクロ […]
初心者でも撮れる 一眼レフでマクロ撮影 光を生かす写真術 その3 氷撮影編
2927PV
こんばんは。 今回は氷のマクロ撮影のご紹介です。今回は氷といっても自宅の冷蔵庫で作る氷ではなく田んぼに張った氷 […]
初心者でも撮れる 一眼レフでマクロ撮影 光を生かす写真術 その2 蜘蛛の巣撮影編
6327PV
マクロ撮影 蜘蛛の巣編 今回はマクロレンズを使って蜘蛛巣を撮ったものをご紹介します。使用するカメラはデジタル一 […]
初心者でも撮れる 一眼レフでマクロ撮影 光を生かす写真術 その1
3069PV
デジタル一眼レフを使ってマクロ撮影 こんばんは。今回はデジタル一眼レフを使ってマクロ撮影というテーマですすめて […]
IphoneXR 機種変更しました。
1747PV
機種変更した経緯 こんにちは。今更ながらですがIphone7 plusからiphoneXRに機種変更しました。 […]
SONY Cyber-Shot RX DSC-RX100M3 ソニーサイバーショットRX-100M3 レビュー
3620PV
経緯 かなり久しぶりの記事になります。以前、高級コンパクトデジカメはソニーから発売されているRX100シリーズ […]
TAMRON(タムロン) SP AF Di 90ミリマクロレンズ1:1 272Eモデル ニコン用
2279PV
こんにちは。今日は自分の趣味でもある写真、カメラに関しての記事を書きたいと思います。 レンズがTAMRON(タ […]
GRAN TURISMO SPORT(グランツーリスモスポーツ) PS4
2417PV
こんにちは。今日はPS4のゲームソフト、GRAN TURISMO SPORTをご紹介します。 車好きな方はこの […]
魚眼レンズ Opteka 6.5MM F/3.5 FISHEYE LENS
3226PV
こんばんは。本日ご紹介するのはOpteka 6.5MM F/3.5 FISHEYE LENSです。   […]