こんにちは。久しぶりの投稿になります。以前、ブログで踏み台昇降運動の記事を書きました。その後の問題点等を書かせて頂きます。新型コロナウイルスの影響で外出自粛が言われています。2020年4月後半から5月初旬にかけて自分の会社も12連休となっています。せっかくなので自宅にいながら手軽に出来る有酸素運動 踏み台昇降運動を毎日30分続けて運動不足解消につなげていきたいと思っています。
まずは以前の重点項目をおさらいします。
自宅で出来る踏み台昇降運動のメリット、デメリット
①まずはやろうと思ったら自分の意志で自宅なのですぐにスタートできる。
②天候に左右されず出来る(雨や風、花粉症等)
③どんな服装でも自宅なので誰も見ていないのでそのまま運動が出来る(夏場だとパンツ1枚でも出来る)
④女性ならノーメイクでもそのまま運動が出来る。
⑤夜でも関係なく安全に運動が出来る。
⑥室内なので日焼しない(これもとても大切です)
⑦最後に外に出なくてもいいので自分の意思で自分の都合に合わせて長く継続出来る。
こんなもんでしょうか。自宅で運動する場合、メリットはかなり沢山あります。
デメリットは何かあるか考えてみました。
①インストラクターもいないので全て自分が考えて運動する。(怪我等も自分で危険予知をする必要あり)
②逆に一人なので楽しく会話しながら出来ないので、もくもくと運動しなくてはならないので長続きしない。
③室内で運動するので家族に迷惑がかかる(騒音等)
以前買ったステッパーは下記のようなものです。この踏み台で運動していましたが2階で運動をしていたら1階に響いて騒音になると家族から毎日言われ、カーペットをひいたり、ゴムを敷いたりして対策しましたがそれでも騒音が激しいと言われこの踏み台を使うのは断念しました。
改善した自作の踏み台
前回の問題点も踏まえ、騒音が起きにくい、膝への負担を減らしたいというのを目的に改善した踏み台が下記のものです。
自宅の物置に角材があったのでこれを利用して音が下に響かないような防音ゴムマットをガムテープで貼り付けました。
裏面は床に置いても滑らないように滑り止めを両面テープを使って貼り付けました。掃除してなくて汚くてすいません。
以前の台と比べて並べるとこんな感じです。
感想とまとめ
以前買った樹脂の踏み台は高さ15センチで運動していましたが今回はゴムを貼り付けてそのゴムの高さを入れても13センチです。これで30分目標に運動してみました。少し台が低くなっているのでテレビを見ながら運動しててもバランスもとりやすく安全に又、楽に出来るようになりました。
運動の強度は歩くスピードで調整しています。騒音もかなり減少しました。これなら許せる範囲だと言われました。新しい踏み台は角材で裏面が全て床に密着して安定感が増しました。動かない、すべらない、騒音も減少、更に弾力性もあるゴムなので足や膝への負担も軽減されました。
見た目は悪いですが自分にとっては最高の踏み台になりました。欠点といえば角材で結構の重さがあるということ。重いから安定性があるという長所があるのですが逆に重いので持ち運びが大変でこれが短所になります。
重さ以外にデメリットは他に見つかりません。お金がかからず天候に左右されず自分のペースで出来るので最高の有酸素運動になります。足腰の強化にもつながります。
学生の頃、体力テストで行っていた、きつい踏み台昇降運動と違い、高さはかなり低いので安全に運動でき、適度な有酸素運動になります。
雨の日でもテレビを見ながらする事が出来るのでニュースやドラマを見ながらやっていたら30分を超える事が、しばしばあります。上半身は以前も記事に書きましたが1キロのダンベルを両手に持って腕を振って運動しているので下半身の強化をしながら上半身の強化にもつながっています。
部屋の中なので1年を通じて運動することが可能です。ただ一番つらいのは夏場です。30分運動したらかなりの汗をかきますので水分補給しながら運動した方がいいです。部屋はガンガンにエアコンの冷房を効かせながらしていますがそれでも夏場は大量の汗が出ます。逆に冬場は暖房を使わなくてもすぐに温まるので快適です。冬場でも汗をかきますのでシャツ一枚で運動しています。
安全の為、部屋の中ですが運動靴を履いての運動をおすすめします。部屋履き専用の運動靴をこの為に買いました。皆さんも是非チャレンジしてみてください。健康になって減量というご褒美もついてきます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。