みなさんこんにちは。本日は自分が乗っているスーパーカブについて記事を書きたいと思います。
そもそもスーパーカブを買ったのはポケモンGOをやるため、通勤の為、要するにガソリン節約の為に買いました。スーパーカブといえば昔から農作業にスーパーカブ、新聞配達、郵便配達のイメージがとても強いです。まさか今になって自分が乗るようになるとは。
スーパーカブの歴史や魅力を調べているとますますスーパーカブにはまってしまい、最初はスクーターを買うつもりでしたが最終的にはスーパーカブを買いました。
まだ1年経過したぐらいですが大変気に入っています。スーパーカブというと丸目のライトのイメージですが自分が買ったのは角目ライトのカブです。あまり人気がなかったようで去年丸目に戻り中国産からメイドインジャパン(熊本工場生産)に変わったようです。
スーパーカブの特徴としては①燃費がすぐれている。②壊れにくい③もし壊れても部品もすぐ調達できる。④荷物が沢山積める。こんなところでしょうか。このデザインは好みが分かれる所ですが女子高校生から見たらかなりダサイらしいです。
小物もいろいろ取り付けて便利なものをご紹介します。
スマホホルダーは右と左に2つ取り付けています。どちらも縦横に設置出来るのですが面倒なので最初から2つ買って縦仕様と横仕様にしました。
自分が使っているスマホナビは横向き専用なので左に取り付けているのはナビ用に横向きにしています。
この製品はDAYTONA(デイトナ)社製でバイク乗る方には定番ではないでしょうか。スマホを入れてチャックをしめるタイプですが防水性はないので注意が必要です。
右側に付いているスマホホルダーはこれも皆さんご存知だと思います。MINOURA(ミノウラ)製です。ガチッとはさむタイプです。しっかり固定され安心感があります。スマホホルダーは必須ですね。あとみえにくいですがアナログ時計、ドリンクホルダー、もしもの為に懐中電灯も装備しています。
↓ 下の写真はオレンジとブラックのハンドルウォーマー(ハンドルカバー) 見た目がかなりダサイと言われそうですが厚手のスノー手袋でも極寒時期に指の先がジンジンしてどうにもならなかったのがこのハンドルウォーマーを取り付ける事で解消されました。想像以上に効果を発揮してくれます。勿論手袋と併用です。ボクシングのグローブみたいな形状しています。
こちらは荷台にボックスを取り付けたかったのですが使ってないビジネスボストンバックがあったのでこれを利用してカブの荷台に取り付けました。ホームセンターで板を買ってきて大きい荷物が積めるよう土台として固定しています。その上にこれまた使用していないカートがあったのでカートのバーをビジネスバックに通して固定しています。ボストンバックなので大容量です。
スーパーカブ50、原付なのでスピードが30キロ上限なので車の流れにのれないのがつらい所です。いつかは免許を取得してステップアップしたいと思っています。
しかし冬は寒いですが防寒服や防寒グッズがすごく充実しているので寒さはかなり耐える事が出来ます。それにひきかえ夏の暑さ、こればかりはどうしようもないですね。